採用情報
Recruit
ホーム » 採用情報
税理士アシスタント/経理スタッフ


【最終更新日】2025年6月26日
お仕事内容
お客様の経理担当者
- 会計ソフトを使ったデータ入力
- 年末調整
- 記帳代行
- 申告書作成
- 補助金申請サポート
- 相続税申告サポート
- お問い合わせ対応 など…
まずは、オフィスで入力作業からスタートします。
分からないことは、専門スキルを持つ先輩スタッフが、優しく丁寧に教えていきます!
ゆくゆくは、お客様を担当していただきたいと思っていますので、当社でスキルをしっかり磨いて経理のプロフェッショナルを目指してください!
毎月1回社内研修(勉強会)を開催しながら、教育体制も万全に整えており、ハイブリッドワーク、フレックス制と働きやすい環境なので、離職率も低く、無理なく職場で長く活躍して頂けると思います!
分からないことは、専門スキルを持つ先輩スタッフが、優しく丁寧に教えていきます!
ゆくゆくは、お客様を担当していただきたいと思っていますので、当社でスキルをしっかり磨いて経理のプロフェッショナルを目指してください!
毎月1回社内研修(勉強会)を開催しながら、教育体制も万全に整えており、ハイブリッドワーク、フレックス制と働きやすい環境なので、離職率も低く、無理なく職場で長く活躍して頂けると思います!
SBサポートではこんなことをしています!
月に1回社内研修の日を設けています
仕事に必要なノウハウを身につけたり、キャリアアップのためにさまざまな研修を準備しています。
プライベート時間が充実するように、社内でもなるべく勉強ができる時間を作っています。
プライベート時間が充実するように、社内でもなるべく勉強ができる時間を作っています。
働き方は柔軟に対応しています
全スタッフにPCを貸与し、自宅でも業務ができるように環境を整備しながら、ハイブリッドワークを実現しています。
また、フレックス制を導入し、ライフイベントに合わせて労働時間を調整することができます。
オフィスの雰囲気
男性2割、女性8割と男性率はやや低めですが、男性社員もバッチリ活躍しています!
かっちりしすぎない、カジュアルな服装で出勤しています!
フリーアドレスなので、デスク周りがいつもスッキリし、気持ちよく業務に取り組めます!
お弁当派も外食派も、ランチタイムは和気あいあいと過ごしています
かっちりしすぎない、カジュアルな服装で出勤しています!
フリーアドレスなので、デスク周りがいつもスッキリし、気持ちよく業務に取り組めます!
お弁当派も外食派も、ランチタイムは和気あいあいと過ごしています
Previous
Next
オフィスの魅力
仙台にある税理士事務所です!定禅寺通りに面し、勾当台公園と錦町公園に囲まれた、癒しのロケーションが魅力です!
温かみのあるナチュラルなインテリアと、BGMが心地よいカフェのようなオフィスです!
近くには、安くて美味しいランチが食べられるお店が多いのも密かな魅力です!
温かみのあるナチュラルなインテリアと、BGMが心地よいカフェのようなオフィスです!
近くには、安くて美味しいランチが食べられるお店が多いのも密かな魅力です!
Previous
Next
募集要項
職種
経理スタッフ(募集人員2名)
応募資格
既卒・第二新(経験者のみ募集)
Excel・Wordの使える方
業務に活かせるスキル
簿記検定
所得税法能力検定
相続税法能力検定
所得税法能力検定
相続税法能力検定
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)
<フレックスタイム制導入>
コアタイム/10:00~16:00
<フレックスタイム制導入>
コアタイム/10:00~16:00
給与
月給 230,000円~250,000円
※試用期間3ヶ月(同賃)
※上記額には固定残業代(35時間分、49,400円~53,700円)を含みます。超過分は全額支給します。
※資格・経験に応じて要相談
賞与
年2回支給、業績に応じて決算賞与あり、昨年実績2.5~3ヵ月分
休日休暇
完全週休2日制
土日祝日休み
年末年始休暇
夏季・冬季休暇
慶弔休暇
有給休暇
待遇
各種社会保険完備
交通費支給
服装自由
テレワーク・在宅OK
昇給(年1回)
選択制企業型確定拠出年金制度
資格手当
勤務先情報
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町3-2-26 コンヤスビル2F
【アクセス】地下鉄南北線 勾当台公園駅(公園出口1)~徒歩3分
【アクセス】地下鉄南北線 勾当台公園駅(公園出口1)~徒歩3分
選考の流れ
STEP 01
エントリーフォーム
履歴書・職務経歴書
履歴書・職務経歴書
STEP 02
書類審査
STEP 03
面接と適性テスト
STEP 04
面接審査
STEP 05
内定
エントリーフォーム
STEP 01
エントリーフォーム
履歴書・職務経歴書
履歴書・職務経歴書
STEP 02
書類審査
STEP 03
面接と適性テスト
STEP 04
面接審査
STEP 05
内定